JASSOの奨学金制度(貸与・給付)を翌年度も利用したい学生は「奨学金継続願」をスカラネットから提出してください。期限内に手続きできないと採用取り消し、返還に移行してしまいます!申請方法や経済状況、学生生活状況、学修の状況の作文について解説しま…
審査に通りやすいと言われる日本政策金融公庫「国の教育ローン」。入学資金に利用する人が多いですが、申し込みにはコツが必要です。奨学金との違いや、世帯年収など利用条件と必要書類、審査落ちの対処方法まで解説します。
国の教育ローンと奨学金の審査で違う点はどこでしょうか?審査基準のポイントに合わせ、国の教育ローンのメリットも詳細解説します。
国の教育ローンの金利が、2020年(令和2)年11月より、1.68%(固定金利・保証料別)の引き下げられました。国の教育ローン利用者必見の、最新金利情報をお伝えします。
令和2年度の奨学金の振込日はいつ?新しく申し込んだ場合は何月から振込まれるの?日本学生支援機構(JASSO)奨学金がいつ入金されるか不安な方へ、振込カレンダーを使って解説します。
国の教育ローンが通らなかったら、教育費調達はどうしたらよいでしょうか?次に選ぶべき学費対策について説明します。また大学生の子供を持つ筆者だからわかる、教育費用調達のノウハウもご紹介します。
あけましておめでとうございます!いつも「教育ローン&お金の問題」をお読みいただき、ありがとうございます。誰しも予想だにしなかった、コロナ禍に見舞われた2020年。多くの学生・生徒が苦難の日々を強いられました。当サイトでも微力ではありますが、少…
国の教育ローンは一括返済・一部繰り上げ返済はできる?返済の方法と注意点、返済シミュレーションと、もしも返済できない場合の手段についてまとめます。
コロナ禍で大学の授業がオンラインになったり、学費で深刻に悩む人が増加したりするなか、リーズナブルに学べる放送大学に注目が集まっています。放送大学の学費や学習内容について詳しく解説します。
国の教育ローン審査にどのくらい時間が必要?審査の電話がかかってくる?気になる国の教育ローンの審査について、疑問にお答えします!
国の教育ローン(日本政策金融公庫 教育一般貸付)は追加融資できます。でも手続きはかなり面倒。追加融資できる金額と手続き方法のほか、国のローン以外で一定期間無利息で使えるローンも紹介
国立大学と公立大学の違い、ご存じですか?相違点と共通点、公立大学のメリットなど、公立大学に関するトピックスをまとめてお伝えします。
日本学生支援機構の奨学金の手続きに使うスカラネット。もし入力ミスに後から気づいたら、どうしたらよいでしょう?対処方法を解説します。
いまや高等教育を受けている学生の2.6人にひとりが利用している※という日本学生支援機構奨学金(※日本学生支援機構平成29年3月の調査資料より)。奨学金を利用する学生を「日本学生支援機構奨学生」と呼びますが、毎年奨学生を悩ませるのが、日本学生支援機…
「高等学校等就学支援金」の手続き後、ふと「あれ、支援金ってどうやってもらうの?振込?」と悩んでいる方はいませんか?この記事では、高等学校等就学支援金の支給日や支給方法についてお伝えします。
大学生・専門学校生の半数以上が利用している日本学生支援機構の奨学金。審査がある以上、予想外に審査落ちしてしまう可能性があります。この記事では、奨学金の申込み(審査)基準について具体的に解説し、さらに万一奨学金が使えない場合のお助け教育費調…
晴れて合格通知を受け取ったけれど、いきなり高額な入学金や授業料の請求が来て慌ててしまっている方、いませんか?入学金や授業料の支払いに困った場合の対策を8ステップで考えます。
奨学金の申し込みは時期が限られています!申し込み方法と合わせて事前にチェックしておくのがおすすめ。審査に落ちないポイントと、審査に落ちたら使える教育費調達先をまとめます。
レイクALSAを使うなら提携ATMは要チェック。借り入れや返済に利用できる、コンビニATMや新生銀行など銀行のATMを一挙紹介します。手数料無料で使えるATMや「スマホATM取引」で使うATMも押さえておきたいですね!
国の教育ローンと日本学生支援機構の奨学金、銀行教育ローンを金利から比較!返済情報や教育ローンを比較する際に注意する点をピックアップします。
高騰する大学受験料ですが、気になる消費税は非課税になっています!教育費の課税について詳しく解説します。
大学受験にはお金がかかるものですが、いまや、受験料だけで平均30万円~40万円必要、といわれる時代です。なぜそんなに受験料が掛かるのでしょうか?筆者の体験も交えながら解説します。
レイクALSA(レイクアルサ)は申し込み画面で最短15秒で審査結果が分かるってホント?レイクALSA(レイクアルサ)の審査の流れと審査時間、審査内容、必要書類などについて徹底解説します。
株式会社SCHOL(スカラ)は、日本最大の奨学金サイト「SCHOL(スカラ)」を、2020年8月5日に公開しました。日本国内のほぼすべての奨学金を網羅し、特定の条件を入力することで個人個人にマッチしたものが検索可能です。
現役の東大生がツアーのガイド役となり、キャンパス内の見どころを案内する東京大学公認のキャンパスツアーが再開されました。コロナ禍で中止されていましたが、オンラインでの再開。内容をチェックしてみましょう。
レイクALSA(レイクアルサ)は最短即日融資が可能なキャッシングです。Web申込みで60日間無利息のサービスも使えます。21時まで(日曜は18時まで)の契約完了で最短60分融資も可能です。
2020年はオープンキャンパスの代わりとしてオンラインでのOC開催を予定している大学も少なくありません。キャンパスに実際に足を運べないのは残念ですが、その分学校側は工夫をこらしています。今回は関東の有名私立大学のオープンキャンパスについて取り上…
レイクALSAはスマホなどWebで申込むと60日間無利息サービスが使える唯一の消費者金融です。申し込み、審査通過から融資借入まで、最短60分での利用も可能!またスマホを使ってセブン銀行ATMから融資・返済が行えるなど、利便性も抜群です。
レイクALSA(レイクアルサ)CMの女優さんは誰?あの女の子は?レイクアルサちゃんのプロフィール紹介と、スマホ1台で自宅やセブン銀行からすぐ借りられる手続き方法を図解入りで解説!
大学や専門学校のオープンキャンパスは、受験生にとっては志望校を選ぶための大切なイベント。従来型のオープンキャンパスが実施できない中、大学はどういう方法でアピールするのか?今回は、関西の有名私立大学についてリサーチします。