教育ローン&お金の問題

教育ローンや奨学金、「お金を借りること」にまつわる我が家の奮闘について書いていきます【PR】

大学受験

受験料だけで30万円越え!?大学進学に必要なお金の盲点

大学受験にはお金がかかるものですが、いまや、受験料だけで平均30万円~40万円必要、といわれる時代です。なぜそんなに受験料が掛かるのでしょうか?筆者の体験も交えながら解説します。

公立大学と国立大学の違いとは?新設も相次ぐ公立大学について解説

国立大学と公立大学の違い、ご存じですか?相違点と共通点、公立大学のメリットなど、公立大学に関するトピックスをまとめてお伝えします。

国の教育ローンを今年使う予定の方へ!【光熱費がクレジット払い】なら今月からクレジット明細をきっちり保管

主に受験生を抱えたご家庭を対象にした、「今年、国の教育ローンを使いたい人は、今月からクレジット明細をきっちり保管しておいてください!」という内容です。

2018年問題って知っていますか?大学が淘汰され、極端な二極化へ!?

かつて大学受験業界でよく耳にしていた「2018年問題」をご存じですか?。2021年になった今、あたらめて振り返ってみます。

大学受験料に消費税は非課税です!高騰する受験料にせめてもの朗報

高騰する大学受験料ですが、気になる消費税は非課税になっています!教育費の課税について詳しく解説します。

東京大学キャンパスツアーがオンラインで再開、対象は中高生

現役の東大生がツアーのガイド役となり、キャンパス内の見どころを案内する東京大学公認のキャンパスツアーが再開されました。コロナ禍で中止されていましたが、オンラインでの再開。内容をチェックしてみましょう。

2020年のオープンキャンパスはどうなる?【関東の有名私立大学の場合】

2020年はオープンキャンパスの代わりとしてオンラインでのOC開催を予定している大学も少なくありません。キャンパスに実際に足を運べないのは残念ですが、その分学校側は工夫をこらしています。今回は関東の有名私立大学のオープンキャンパスについて取り上…

2020年のオープンキャンパスはどうなる?【関西の有名私立大学の場合】

大学や専門学校のオープンキャンパスは、受験生にとっては志望校を選ぶための大切なイベント。従来型のオープンキャンパスが実施できない中、大学はどういう方法でアピールするのか?今回は、関西の有名私立大学についてリサーチします。

祖父母などから受ける、贈与税非課税の教育資金一括贈与。本当にお得?思わぬデメリットも…

平成31年3月31日までの期限付き特例として現在利用できるのが、主に祖父母から孫への贈与を想定した「贈与税非課税の教育資金一括贈与」です。1500万円を上限としていますが、1500万円を普通に一括贈与すれば、450万円程度の贈与税が発生します。これが非課…

オープンキャンパスに参加するときの服装や持ち物は?見るべきポイントもチェック!

7月~8月は、大学のオープンキャンパスのシーズンです。全国各地、ほとんどの大学で開催予定となっていますが、特に8月初旬とお盆明けは日程が集中していますね!私立大学では1年に数回、オープンキャンパスを行っているところも少なくないですが、国公立大…

東京通信大学、ネット授業だけで研究・卒業できるってホント?社会福祉士にもなれる?2018年4月開校

先日当ブログでも取り上げた、来年度新規開校を申請していた大学の認可が下りた、というニュース。 ▼合計7校が開学。平成30年春入学の学生が1期生ですね! kyouikuloans.hatenablog.com このニュースの中で、筆者が気になったのが「東京通信大学」。ネット授…

大阪府立大学と大阪市立大学の統合計画案が決定!9月議会にて関連議案を提案

かねてより検討が進められていた、大阪府立大学と大阪市立大学の統合計画案が決定し、大阪府・大阪市とも、本年(平成29年・2017年)9月議会にて提案されます。 平成31年(2019年)4月に2法人を統合 受験は当面従来通り行われる予定です! *教育費のつなぎ…

5大学の開学が認可!先日紹介した長野県立大学も2018年4月開校が正式に決定しました

文部科学省の大学設置・学校法人審議会で、大学5校、短期大学1校、大学院大学1校の新規開校が認められました。先日当ブログでもご紹介した長野県立大学や、公立小松大学も、2018年(平成30年)4月開校が正式に決まりました。 kyouikuloans.hatenablog.com ま…

公立大学の学費について。受験料と初年度納入金を一部見てみましょう!

国立大学と同じく、比較的安価な学費で高等教育を受けられる公立大学。授業料など必要な学費は国立大学とほぼ同レベル、と言われますが、本当にそうなのか、ちょっと気になりますね!本日は一部の公立大学の納入金をチェックしてみましょう。 【はじめに】国…

【早稲田大学】めざせ!都の西北奨学金(入試出願前に申請する給付型奨学金)の2018年度要項が公開されました!

早稲田大学の給付型奨学金「めざせ!都の西北奨学金」の来年度(2018年度・平成30年度)の情報が公開されています。これは、入試出願前に申請する、いわば予約できる学内奨学金で、返済不要の給付型奨学金です。来年度早稲田大学への進学を考えている学生は…

青山学院女子短期大学が2019年度より募集停止に。2018年度学生募集が最終になります

2018年度を境に少子化が加速して、大学の淘汰が進むと言われる「大学の2018年問題」は、以前に当サイトでも取り上げましたが、歴史ある「青短」も時代の流れに逆らえなかったようです。2019年度の学生募集を停止すると発表されました。 来年2018年度入学生が…

東北学院大学予約継続型給付奨学金(3L奨学金)が平成30年度から新設。受験前に予約申請が行えます!

平成30年度と言えば、JASSO(日本学生支援機構)の給付型奨学金が本格的に開始されることで知られています。また、JASSO以外でも、大学独自の給付型奨学金や、企業が設置している給付型奨学金もあります。本日は平成30年度新入学生を対象に東北学…

大学受験のスケジュール:入試の種類別に一覧表にしてみました!

大学受験は試験方法が多様化しているうえ、大学によっても微妙にスケジュールが異なるため、しっかり理解しておくことが必要です。多くの人は複数の学校を受験するので、試験日の調整も大切ですね。 今日は大学受験のスケジュールを、ざっくりと一覧表にして…

大学受験の費用って何がどのくらい必要?入学試験にかかるお金をチェック

7月に入り、待ちに待った夏のボーナスシーズン到来!……と言いたいところですが、大学受験を控えたお子さんを抱えるご家庭では1円でも多く教育費に残しておきたいところでしょうか。進学費用を考えるとき、主に入学金や授業料の納付にばかり注意が向きやすい…