教育ローン&お金の問題

教育ローンや奨学金、「お金を借りること」にまつわる我が家の奮闘について書いていきます【PR】

東京芸術大学が来年度から授業料を20%値上げへ。アーティスト育成をより強力に!

Cello! Violin! YUMMY

国立大学である東京芸術大学が、来年度(2019年度)からの授業料を20%値上げすることを発表しました。現行の年額535,800円から20%(107,160円)引き上げられ、年額642,960円になるそうです。

9月には東京工業大学も来年度からの授業料の値上げを発表しており、国立大学の値上げの衝撃が続きます。

私立大学の学費に比べるとまだ安いとはいえ、国立大学の授業料値上げは、子を持つ親にとっては一大事!「私立大学に進学させるのは厳しい」けど、「国立大学ならなんとか学費が準備できそうだ」と思っていた保護者には、なんとも耳の痛いニュースです。

東京芸術大学「教育研究環境整備のための授業料改定について」
https://www.geidai.ac.jp/news/2018102671472.html

*教育費のつなぎ融資に最適な低金利カードローン

▼60日間無利息のカードローンはここだけ!

レイク

▼30日無利息の大手カードローン

アイフル(WEB完結・郵送物一切なし)

プロミス(WEB完結・郵送物一切なし)

三井住友銀行ユーザーなら

SMBCモビット(申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります)

国立大学の授業料について

untitled

国立大学の授業料、現在どうなっているか、ご存じですか?

国立大学の授業料は均一ではないの?

文系理系に関係なく、大都会であろうと地方にあろうと、国立大学の授業料は均一だと思っていた筆者……。実は、国立大学は、2004年度の法人化以降、一定の範囲で独自に授業料を増減できるようになっていました。

それから15年が経ちますが、今年度まではすべての大学が国が決めた標準額までに設定していただけでした。ちなみに上限は、基準額の年額53万5800円から20%引き上げた年額64万2960円で、東京芸術大学の授業料は上限まで上がることになります。

国立大学の授業料はこんなに上がってきていた!

文部科学省のホームページを見ると、1975年(昭和50年)度の授業料は、なんと年額3万6000円!それから1978年度に14万4000円、1987年度に30万円、と徐々に上がっていき、今の標準額53万5800円になったのは2005年度から。それ以降、10年以上も据え置きだったようです。
www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/__icsFiles/.../1396452_03.pdf

東京芸術大学の授業料はどう変わる?

law of nature

国公立大学で芸術系の学部を設置している大学は数少なく、狭き門になっています。その中でも先陣を切って授業料の値上げに踏み切った東京芸術大学に注目が集まります。

値上げする理由は?

国立大学が法人化される前は国の直轄だったので文部科学省がまとめて予算要求を行ってきましたが、法人化されてからは学校ごとの独立採算制になっています。学校の運営には国からの運営費交付金や補助金が頼みの綱ですが、財政難を理由に運営費交付金は削減されてきていて、その分を寄付金や独自の財源で補っていかねばならないのが現状です。

今回の値上げは、世界で活躍できる人材を育成するために必要な環境整備のためのようです。具体的には、

①海外の一流アーティストや専門家を誘致
②海外の大学や音楽祭・芸術祭への派遣
③実践型プログラムの充実
④指導の拡充
⑤設備の整備

などに充てられるとのことです。

大学への納入金

2018年度の納入金は、入学金+授業料+諸経費で、約100万円です。美術学部の場合、それ以外に「教材費」が必要で、学科によってバラつきがありますが、一番高い彫刻学科では29万円、それ以外の学科でも20万円前後します。

2019年度からは授業料が20%上がるので、その値上げ分の10万7160円がプラスされる計算です。

なお、2018年度以前に入学した学生については、2019年度以降も現在の授業料のままです。

経済的支援はある?

授業料が上がることによって優秀な学生を逃すことは、大学にとっても損失です。教育の機会均等の確保が損なわれないよう、大学の自己収入などを財源とした授業料の減免や給付型の修学支援奨学金の新設の準備もあるとのことです。

また、東京芸術大学には、独自の奨学金がたくさんあるようです。調べてみるのもおもしろそうです。

ところで、東京芸術大学ってどんな大学?

Chance Painting

東京芸術大学は2017年10月に創立130周年を迎えた、歴史ある大学です。明治時代に官立で設置された東京美術学校と東京音楽学校が前身で、そのふたつの学校を包括して昭和24年に東京芸術大学として創立されました。

どんな勉強ができるの?

東京芸術大学には、美術学部と音楽学部があります。2学部14学科を持つ、国立の総合芸術大学です。

また、大学院のことですが、先日、2019年度に映像研究科にゲームコースが開設されるというニュースも発表されました。ゲームやアニメはすっかり日本の文化として定着してきたようです。

東京芸術大学「ゲームコースの開設について」
https://www.geidai.ac.jp/news/2018103071593.html

卒業生にはどんな有名人がいる?

歴史ある東京芸術大学、卒業生の顔ぶれがとても豪華です。芸術に疎い筆者でも知っているお名前がずらり!大学の前身の東京美術学校・東京音楽学校の時代も含めると、圧巻です。その中からほんの一部をご紹介します。(敬称略)

美術学部(東京美術学校)
・横山大観(日本画家)
・平山郁夫(日本画家)
・東山魁夷(日本画家)
・高村光太郎(詩人、彫刻家)
・岡本太郎(芸術家)
・伊勢谷友介(俳優)
・日比野克彦(現代美術家)
・村上隆(現代美術家)
・会田誠(現代美術家)
・岩崎夏海(放送作家)

音楽学部(東京音楽学校)
・滝廉太郎(作曲家)
・山田耕筰(作曲家)
・大中恩(作曲家)
・フジ子・ヘミング(ピアニスト)
・野村萬斎(能楽師)
・坂本龍一(ミュージシャン)
・葉加瀬太郎(ヴァイオリニスト)
・石丸幹二(俳優、歌手)
・井上芳雄(俳優)
・森公美子(オペラ歌手) 

まとめ

Greece Odyssey 628

今のところ、授業料を値上げすることを公表している大学は東京芸術大学と東京工業大学の2校ですが、来年度以降これをきっかけに他にも値上げに踏み切る大学が出てくるかもしれません。専門的な学習には充実した環境の整備が欠かせないですし、そのためには授業料が上がっても仕方ないことなのでしょう。

以上、「東京芸術大学が来年度から授業料を20%値上げへ。アーティスト育成をより強力に!」という内容でした。

*教育費のつなぎ融資に最適な低金利カードローン

▼60日間無利息のカードローンはここだけ!

レイク

▼30日無利息の大手カードローン

アイフル(WEB完結・郵送物一切なし)

プロミス(WEB完結・郵送物一切なし)

三井住友銀行ユーザーなら

SMBCモビット(申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります)

参考リンク:

kyouikuloans.hatenablog.com

kyouikuloans.hatenablog.com

kyouikuloans.hatenablog.com

kyouikuloans.hatenablog.com

kyouikuloans.hatenablog.com